モトコランドで暮らしているボストンテリアの女の子と、先日生まれたばかりのボストンテリアの赤ちゃんです!

2016年12月21日

今日は冬至ですね! うちでは冬至は毎年カボチャの煮物を食べて、ゆずのお風呂に入るのが恒例になっています。 昨日は冬至用のカボチャを台所に置いていたところ、目を離した隙に、喜々丸(生後5ヶ月のポメラニアンの子犬です)がいつの間にかカボチャを少しかじってありました。 小さな身体で大きなカボチャを一生懸命かじって運ぼうとする姿に、注意するのをしばし忘れて笑ってしまいました。 これで喜々丸も風邪をひかずに健康に過ごせますように!
こちらの子は今年の5月30日産まれのボストンテリアの女の子です! とても綺麗なブレーズの持ち主で、お顔もとても可愛らしい子です! この子の面白いところは、食事に混ぜている煮干しを頭だけ上手に残すところです。 遊び盛りで、いつも運動場を元気に走り回って楽しそうな姿がとても可愛らしいですよ! ボストンテリアは他の子達を遊びに誘う時に、お尻を相手の子に向けてフリフリしながら遊びに誘うことがあって、とても面白いです。 ひょうきんな仕草がとても可愛らしいですよ!個人的に「お尻アタック」と呼んでいます(笑)
こちらは昨日生後10日目を迎えたボストンテリアの赤ちゃんとお母さんです! 昨日1匹だけ目が開き始め、今日は他の子たちも目が少し開き始めてきましたよ。 みんな一生懸命お母さんの母乳を飲んですくすく育ってくれています! お乳を吸う力はびっくりするほど力強く、お母さんが立ち上がると赤ちゃんがぶら下がるくらいですよ! とても面倒見の良いお母さんで、前足で大事そうに抱えたり、ペロペロ舐めて毛繕いする姿がとても微笑ましいです! 基本的にボストンテリアのお産は帝王切開がほとんどですが、今回の子達の1番最初に産まれた子は帝王切開ではなく、自力で出産して無事育っている奇跡の子ですよ! スタッフもお母さんも一生懸命子育てに励んでおりますので、今後の成長を楽しみにしていてくださいね。